2016年の初戦となる 遠州サーフトーナメント第一戦を 6月19日(日)開催することが出来ました。 まずは 事故も怪我もなく 無事 安全に終えることが出来ましたことを報告いたします。
大会当日は、天気も良く、数分間だけパラパラと振ることもありましたが、最高の釣り日和、そして海況にも恵まれた大会でした。 参加者においては、過去最大の351名を迎え、釣果も メインターゲットのヒラメのウエイインは31名 合計36匹ありました。他にも多数の釣果があり、前日までの厳しい状況報告を覆すような結果を出すことができました。
また会場内には 今回は16メーカー様の出展ブースが出店していただき、沢山の参加者との交流も深める 事が出来たようです。
大会当日の詳しい詳細を 以下でお知らせいたします。
【 画像は すべて クリックで拡大表示します 】

参加者の皆様から 提供してもらった 釣行写真の一部です | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 後姿 きまってます! |
![]() これは… !!!!!!(゚ロ゚屮)屮 |
![]() やりましたね! (^^)v |
![]() |
||
![]() |
帰着・計測 風景 | ||
![]() 計測 記録表! |
![]() 帰着記録 |
![]() 計測台 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 計測待ちの長蛇は いいですねー! |
![]() |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒラメ稚魚放流募金報告 |
||
![]() |
今回も 会場で行った、ヒラメ稚魚放流募金ですが、 皆さまのご協力により 15913円集まりました。 本当にありがとうございました この募金は、 今秋行われる予定の 第二戦の時に行う募金活動と合わせて 来年5月に予定している 放流会に使用します。 放流会は、株式会社イシグロ様のご協力によって行われます ========= 昨年の募金による放流会は、 本年5月に 放流会が行われました。 その時の報告や これまでの報告は こちら↓のページで確認できます。 《 これまでの 放流募金と放流会の様子 》 =========== ※今大会の 募金活動に ブース出店していただいてた APIA様より募金の協力いただけました。ありがとうございます |
|
![]() |
大会集計時間は 交流時間! 楽しそうな 雰囲気が 伝わってきます |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ※ 麦茶 2L 1ケース 差し入れ 名誉会長さん ありがとうございました! ※ がまかつフック 1ケース 提供 文さん ありがとうございました! ![]() アムズデザイン様 より ESHに 差し入れいただきました ごちそうさまでした \(^o^)/ その他の写真は 後日 いつもの 動画ファイル内で… (^^) |
過去最大数の メーカー出展ブース 展示の他にも いろいろなイベントが…! すべてのブース 凄い盛り上がりでした (σ*>∀<)σ |
||
![]() アムズデザイン |
![]() Pazdesign |
![]() APIA |
![]() MADNESS JAPAN |
ECLIPSE ![]() 蔵出し限定品 超お得ガチャ! 伝説の限定カラールアー販売 |
![]() Jackson |
![]() Domi Craft |
COREMAN ![]() コアマンカフェ 煎れ立てコーヒー販売 |
![]() ECLIPSE |
![]() MARS |
ima ![]() EST オリジナルカラー ルアー販売 |
![]() ALPINA |
![]() YAMASHITA & MARIA |
ima ![]() キャスティングゲーム開催! |
![]() BASSDAY X ZIP BAITS |
![]() DUO |
ヤマリア ![]() WEB会員入会キャンペーン! ハズレ無しの プレゼントチャンス! |
![]() Buddy Works |
![]() COREMAN |
![]() |
![]() Megabass |
![]() |
![]() |
![]() |
【大会要項】 | 【計測と順位】 | |
☆ 大会要項ページ(Web) |
☆ 計測方法と順位の決定方法 | |
☆ 大会要項PDFページ(印刷用でお使い下さい) | ☆ PDFページ(印刷用でお使い下さい) | |
【Q&A】 | ||
☆ Q&A | ||
【参加者数】 ![]() ![]() ![]() |
||
参加者地域別 PDF は こちらからどうぞ 参加者一覧ページは こちらから |
||

4位 | 5位 |
![]() ![]() かいとパパ (所属: team castle town) Point : 555 55.5cm ALPINA トルクシャッド レンジオレンジ |
![]() ![]() hiki (所属: ESH) Point : 550 55cm ima GUN吉 コットンキャンディ- |

![]() |
![]() |
![]() |
優勝 : まーしーさん | 準優勝 : かすぴーさん | 3位 : あのコバヤシさん |

![]() |
上位3名に 簡単ではありますが勝利者インタビューをしたいと思います。 おめでとうございます! まずは タックルと ヒットルアーをお願いします。 |
||
![]() |
タックルは ロッドが Shimano AR−C Type VR リールが EXSENCE 3000番です ヒットルアーは DUO ハウル と Buddy Works フラッグシャッド です。 |
||
![]() |
タックルは ロッドが Shimano ルナミス リールが Shimanoヴァンキッシュ 4000番です ヒットルアーは ima 魚道ヘビーサーファー と DUO タイドバイブスコアです。 |
||
![]() |
タックルは ロッドが G CRAFT SEVEN-SENSE MID STREAM リールが Shimano 10 STELLA です ヒットルアーは ALPINA トルクシャッドです。 |
||
ありがとうございます。 | |||
![]() |
教えられる範囲で結構ですので場所とか 釣り方を…お聞きしたいと思います。 | ||
![]() |
◎◎◎◎サーフです (※ ここHPでは 伏字にします 会場より 西方面) 釣り方は ハウルは ストップアンドゴーの フォール中に釣れました! フラックシャッドは 投げて着底した瞬間くってきました。 |
||
![]() |
◎◎◎◎サーフです (※ ここHPでは 伏字にします 会場より 東方面) 釣り方は 中層ただ巻きで釣れました。 |
||
![]() |
◎◎◎◎サーフです (※ ここHPでは 伏字にします 会場より 東方面) 釣り方は ボトムをキープ出来るよう レンジキープしてやって釣れました。 |
||
![]() |
ありがとうございました! 皆様 上位3人の方に もう一度 盛大な拍手をお願いします! |
大会全成績 PDF File |

↑↑ クリックすると 顔が分かるほど メッチャ デカくなります (笑)

(15'11")
運営協力いただいた
株式会社イシグロ 3名様
上州屋 浜松店 加藤店長
ありがとうございました!

写真撮影協力 : 神田 厚 (磐田市写真連盟会員)
今回も 皆さんが楽しんでる写真を沢山撮っていただけました。

遠州サーフハンター
(今大会 準備・運営&参加メンバー )
ESTへの協賛・ご協力 ありがとうございました!
☆ 大会初協賛 ☆






☆
☆ EST 2016 第一戦 協賛協賛企業一覧 (50音順)
☆
アクアライズ
あけぼの釣具店
株式会社 アピア
株式会社 アムズデザイン
ALPINA
アングラーズデザイン 株式会社
アングラーズリパブリック株式会社
株式会社 イシグロ
株式会社エイチ・エー・エル
ECLIPSE
株式会社 オーパデザイン
大橋屋釣具センター
有限会社 オグショー
梶@オンスタックル
かめや釣具 株式会社 2店舗
袋井店 ・ 掛川店
株式会社 がまかつ
株式会社 コアマン
《磐田市》 榊家 らーめん
株式会社 ザップ
株式会社 サンライン
ZIP BAITS
株式会社 ジャクソン
株式会社 ジャンプライズ
株式会社 上州屋
株式会社 上州屋
浜北店 ・ 浜松店 ・ 浜松駅西店
豊橋曙店 ・ 豊川店 ・ 藤枝店STUDIO Ocean Mark
株式会社 スミス
XESTA
株式会社 双進
竹内釣具店
株式会社 タックルハウス
株式会社 ダミキジャパン
株式会社 地球丸
釣具センター山内 磐田店
株式会社 ティムコ
株式会社 デュエル
株式会社 DUO
有限会社 東海つり具
東レインターナショナル株式会社
Domi Craft
ナルセ アイティ−エム
株式会社 Buddy Works
株式会社バスディジャパン
浜名湖釣具センター
株式会社 ヒルクライム
フィッシングリゾート ジュネス
フィッシング 遊
(アサヒレジャー株式会社)富士工業株式会社
求@府中屋
ブルーブルー 株式会社
株式会社 ポジドライブガレージ
BOZLES
有限会社 マドネスジャパン
マルキュー株式会社
株式会社 M i C
メガバス 株式会社
メジャークラフト株式会社
株式会社 モーリス
梶@山鹿釣具
Maria
有限会社ライラクス《 DRESS 》
ラパラジャパン 株式会社
有限会社 リトルプレゼンツ
- ★ 協力 ★
株式会社 週刊テレビ
株式会社 釣りビジョン
釣りステーション 番組内での大会告知磐田市
・会場 ・ ゴミ袋提供 ・ゴミ回収
現在までに 決定している 出展ブース参加メーカー (決定次第 以下に 随時更新) |
|
![]() |
![]() ima |
![]() アルピナ |
![]() エクリプス |
![]() コアマン |
![]() ジャクソン |
![]() DUO |
![]() Domi Craft |
![]() Buddy Works |
![]() パズデザイン |
![]() バスディジャパン |
![]() ZIP BAITS |
![]() ヒルクライム |
![]() マドネスジャパン |
![]() メガバス |
![]() Maria |
【 メーカー・販売店・一般企業様へ! 】
ESTへの協賛は、 随時 募集しています
詳しくは 社名・担当者名・連絡先(電話または ML)を お書き添えの上
ESH 寺田まで 《 こちら 》のメールへ連絡ください。
ESTへの協賛は、 随時 募集しています
詳しくは 社名・担当者名・連絡先(電話または ML)を お書き添えの上
ESH 寺田まで 《 こちら 》のメールへ連絡ください。
【 遠州サーフトーナメント ページ 】
・ 2011年 11月 第1回大会
・ 2012年 5月 第2回大会 ・ 2012年 11月 第3回大会
・ 2013年 5月 第4回大会 ・ 2013年 11月 第5回大会
・ 2014年 5月 第6回大会 ・ 2014年 11月 第7回大会
・ 2015年 5月 第8回大会 ・ 2015年 11月 第9回大会(中止)
・ 2016年 5月 第10回大会 ・ 2016年 11月 第11回大会
・ 2017年 6月 第12回大会 ・ 2017年 11月 第13回大会(実釣中止・交流会開催)


サイトはリンクフリーです。 上の二種類のいずれかをLINK用バナーとしてお使いください。 リンクアドレスはTOPページをお願いします。 ご迷惑でなければLINKの際に メール連絡くだされは嬉しいです。